すいこう祭に行ってきました


11月3日の日曜日は大津緑洋高校水産校舎で開かれた、『第28回すいこう祭』にでかけてきました。 激しい雨の中たくさんの来場者で溢れた駐車場を進みながら、ここのイベントが大人気なのだと実感しつつ、校舎に足を踏み入れれば人の列。

海洋科学科の実習製品を買うための列。で、先生、umisachiのお目当ての品は残ってますか?

申し訳なさそうに売り切れてしまいました、と・・

すごい人ですね。掲示物がたくさんあって、「いらっしゃいませー」と声を出す生徒、商品の説明をする生徒、レジを打つ生徒、お客さんと会話する生徒、生徒、主役は生徒たち。みんなのびのび楽しんでました。

研究発表、実習発表の掲示がたくさんある教室をいくつか写真で!

海洋科学科の教室です。掲示物を端から見てゆくと、

以前ちょこっと紹介したことのある、水産科学部の「ながとふるさと緑化プロジェクト」。長門の海は今年の夏、未曽有の磯焼け被害にあっています。彼ら彼女らの実践活動に、水産研究センターをはじめ海洋研究のプロフェッショナルがタッグを組んで、生産者と共に乗り越えなければならない問題だと思うのです。

次に海洋技術科の展示教室。青海島をぐるっと回ったカッター訓練の写真を眺めて驚きました~。潮流れが複雑で波もあっただろうに、手漕ぎのカッターボートでよく回ってきたね。10人近い生徒が漕いでるんですよ。

そして、子供向けの企画、『ノットボード作り』。ロープの結び方は、いろいろな種類がありますけれど、「たが結び」を覚えながら、出来上がった結び目をボンドで板にペタッと貼って、オブジェをこさえるんです。子どもも、そして大人も熱心。

校舎外では焼きそば、イカ焼きなどのテント販売があり、スタンプラリー抽選があり、とっても賑やかなすいこう祭でした。

帰り際、近くのショップ青海島でお茶をしていたらスペシャルゲスト、おまけの1枚です(笑)

みすゞ潮彩号が走る日には、仙崎にちょるるがやってくることあるんだって!仙崎駅でお出迎えのあと、ショップ青海島にもやってきました。

カテゴリー: イベント・新着情報   パーマリンク

コメントは受け付けていません。